高槻市議会議員 高木りゅうたのブログ

高槻市議会議員・高木の活動日記

2020-01-01から1年間の記事一覧

年末年始も新型コロナの対応をしています。

◆ことしも残すところあとわずか。 ですが、新型コロナの感染状況もまだまだ落ち着いていません。 年末年始もコロナへの対応を行なっています。 「夜間・休日 帰国者・接触者相談センター」050-3531‐5598 受付時間 平日午後5時15分から翌午前9時00分 ⼟曜・⽇…

たかつき地球温暖化対策アクションプランに意見を出そう

◆先週閉会した12月議会の一般質問で取り上げた 「たかつき地球温暖化対策アクションプラン」の来年度改定。 10年前に第一期計画が策定され、 高槻市は2020年度までに1990年比で温室効果ガスを25%削減する という目標を立てていましたが、実際には10.2%削減…

一般質問

◆新型コロナ感染が収まる気配はまだありません。 昨日も小学校3校が教員や児童感染のため臨時休業になっています。 今日は高齢者施設でのクラスター発生の公表がありました。 やはり世田谷区のような社会的検査の取り組みが必要だと思います。 介護事業所等…

高槻市第6次総合計画に感じた違和感

◆新型コロナの感染拡大が続き、全国のなかで大阪府が深刻な状況になっています。 高槻市内でもクラスターの発生や学校の臨時休校が相次ぎました。 12月議会では補正予算案件も介護施設新規入所の65歳以上の方のPCR検査補助(医療、福祉関係者だれもが希望す…

図書館協議会

◆先日、図書館協議会に出席しました。 図書館では入館から30分以内で退室としたり、 返却本を72時間取り置き、 入館者の氏名や住所などを記入したりとコロナ対策がとられていますが、 近隣市では時間制限を解消したり、個人情報の収集もしていません。 本の7…

気候変動と高槻市地球温暖化対策について、みんなで考えよう

◆深刻さを増す、気候危機。 菅政権は2050年温室効果ガス排出実質ゼロを掲げましたが、 実効性ある取り組みになるのか、まだその中身ははっきりしません。 火力発電新設はもちろん、原発再稼働など論外です。 ◆気候問題ってなにが問題なのか、生活レベルでな…

大阪市廃止否決

◆大阪市廃止・分割(大阪都構想)を問う住民投票は僅差で否決されました。 よかったと安堵しながらも、維新の会が仕掛けた空騒ぎに多くの時間と税金が浪費され、多くの住民が振り回されました。 このことの責任は問われるべきだと思います。 www.youtube.com…

高木りゅうた通信

◆議会・活動報告の「高木りゅうた通信」です。 PDFはこちら→高木りゅうた通信No.43

大阪市廃止構想(都構想)を廃止にしよう

◆11月1日の大阪市廃止(大阪都構想)の住民投票。 賛成と反対が拮抗してきました。 www.youtube.com わずかに反対が賛成を上回るような世論調査が出てきました。 自民党が知れば反対になる都構想と言っていますがまさにその通りになってきたのでは。 ◆だいた…

コロナアンケート結果

◆小規模で且つ調査から3カ月ほど経過していますが、新型コロナについてのアンケートを実施しました。 回答数も多くはないですが、なかなか示唆に富む集計結果になっていると思います ですので、ブログに掲載させてもらいます。 PDF版はコチラ アンケート集計…

特別定額給付金 電通への再委託

◆9月議会の一般質問では18未満で介護をするヤングケアラーの問題について質問しました。 もうひとつ質問したのが、ひとり10万円支給の特別定額給付金。 高槻市は府内中核市のなかでは、比較的早く支給されました。 これは市職員のみなさんが努力されたからこ…

9月議会 高槻市議会一般質問

◆9月議会は明日、明後日で閉会です。 明日、補正予選案や追加議案(教育委員任命)、議員提出議案(意見書)などの採決の後、一般質問です。 一般質問項目はコチラ ◆私は ・ヤングケアラーについて ・特別定額給付金について(主に業務委託の再委託について…

学習指導員がボランティアでいいのか

◆文教にぎわい委員会に出席。 学校の臨時休校の影響で、児童生徒の間に学習の進捗度で差が生じているとのこと。 それと、特に小6と中3は他の学年とは違って、卒業までに予定していた授業課程を終えねばならず(他学年は特例措置あり)、大変な状況に。 ◆そこ…

気候変動問題への取り組み~市役所で使う電力の再生可能エネルギーの比率をあげよう~

◆9月議会です。2019年度の決算について、そして今年度の補正予算について私が質問した概要です。 ・公共施設の電力、再生可能エネルギーの比率を上げましょう! 強力な台風10号が接近しています。大きな被害がないことを祈るばかりです。 「何十年に一度」と…

高槻市新型コロナ検査センター

◆9月議会初日。 8月24日に、市長の専決処分(議会の議決を経ずに予算執行を市長がきめること)によって、 新型コロナの抗原検査を行う「地域外来・検査センター」が開設されました。 これについて議会で質問。 ◆簡単な流れは、発熱などがあった場合、かかり…

9月議会がはじまります。

写真:まだまだ秋まで収穫できるオクラ ◆8月も終わりですが暑さは変わらず、酷暑が続いています。 そして安倍首相の辞任。この7年と数カ月、ずっと続くかのようにとても長く感じました。 次期総理は誰かとかまびすしいですが、挙がっている名前を見るとため…

高槻市でも気候非常事態宣言を!

◆議会・活動報告の「高木りゅうた通信」最新号です。 PDF版↓ 「高木りゅうた通信no.42」

井戸謙一さん・木原壯林さん講演会

◆高槻市内の新型コロナ感染は5月以降ありませんでしたが、ここ数日、毎日のように感染の報告が出ています。 新型コロナウイルスの感染症例について(1~30例)/高槻市ホームページ 他の国や自治体によっては、徹底したPCR検査と、医療態勢を設けて感染まん延…

一般質問

◆本日と明日、議案の採決や追加議案、議員提出議案の採決があり、 その後一般質問が行われます。 一般質問/高槻市ホームページ コロナ対策で傍聴席の定員を減らしていますが 10:00から傍聴可です。 ◆私の一般質問は明日の午前かと思われます。 テーマは中…

種苗法改正についての意見書が全会一致で採択

◆本日、私と川口議員との会派「立憲主義を守り、憲法を活かす会」が提出した 「種苗法の改正について慎重な審議を求める意見書」が・・・ 全会一致で採択されました! ◆種苗法改正に対するスタンスはそれぞれの政党や会派で違います。 なので、意見書の内容…

沖縄慰霊の日

◆今日は沖縄戦の犠牲者を悼む慰霊の日。 戦争反対、辺野古新基地建設の撤回を。 www.youtube.com

中学校教科書採択

◆21日日曜日に中学校教科書採択についての学習会がありました。 ◆今年度に2021年度から使用する教科書の採択が行われます。 7月3日まで、中央図書館と教育センターに各社の教科書が展示されていて、 閲覧し、意見を書いて提出することができます。 【会場変…

地震から2年

◆2018年6月18日の地震から2年。 市役所では犠牲者への黙とうがあり、市長の訓示も流れました。 寿栄小の事故をなぜ防ぐことができなかったのかと、 市議会にいる身として いまも忸怩たる思いがあります。 ◆今日少しだけ傍聴した総務消防委員会の協議会資料と…

◆委員会

◆文教にぎわい委員会に出席。 市民会館、生涯学習センター、総合市民交流センター(クロスパル)、城跡公園を指定管理にし、利用料金制を導入する条例改正案が提出されました。 委員会の協議会で、すべての施設の指定管理を市民会館・現代劇場の指定管理者で…

6月議会

※写真は近所の用水路で出会ったカルガモの親子、子ガモたちすくすく育ってほしい! ◆明日から高槻市議会6月議会が始まります。 ・日程→定例会・臨時会/高槻市ホームページ ・新型コロナの対応で傍聴のルールが変更されています →傍聴の方法/高槻市ホームペ…

高槻市特別定額給付金の振込予定日

◆10万円の定額給付金の申請書が続々と市に届くなか、できるだけ早く振り込みがされなければいけません。 オンライン申請の振り込みは5月15日から始まっていますが、郵便申請を含む振り込みについて、 高槻市のホームページに給付金の振り込み予定日が掲載さ…

高槻市事業者応援給付金

◆22日(金)まで5月臨時議会です。 昨日、正副議長の選挙があり、議長に福井浩二議員、副議長に吉田俊弘議員が選出されました。 ◆新型コロナ対策の追加の補正予算案も可決されました。 市ホームページのトップ画面(緊急用)に追加された施策がすでに掲載…

特別定額給付金の申請と支給日

◆10万円の定額給付金の申請・支給日が少し早まりました。 郵送での申請ですが、申請書を5月15日から5月末まで順次発送します。 オンライン申請はすでに開始されており、早ければ本日から支給されるということです。 いまのところ、通信障害など他市で起きて…

10万円の特定定額給付金

◆10万円の特定定額給付金。 いつ支給されるのか、気になっている方は多いと思います。 人口規模の小さい自治体はすでに支給が始まっていたり、今月中に支給されるところが多いようですが、 高槻市の場合は ◆これは総務省のホームページに掲載されていたもの…

新型コロナ対策の補正予算が成立

◆高槻市議会臨時会が開かれ、新型コロナ対策の 補正予算が可決されました。 補正予算の内容は以下の概略の通りです。 ◆上のほかに、市長や教育長などの報酬削減10カ月や 市議会議員の報酬10%削減半年間(約1300万円)の条例も可決されました。 ◆質疑では、P…