高槻市議会議員 高木りゅうたのブログ

高槻市議会議員・高木の活動日記

文教市民委員会

今日は僕が所属する文教市民委員会がありました。
男女共同参画センターで配偶者暴力相談員を一名配属するための報酬・費用に関する条例改正案と補正予算の委員会所管分に関して審査しました。
9人の議員さん(委員会では委員と呼んでいます)中、4人が新人さんでしたが、みなさんしっかりと発言されていました。
僕は市内の全小学校に配置されるSSW(スクールソーシャルワーカー)について質問等しましたが詳細は後日ということで。
そんななか、右往左往しているこの議会中に、自分の棲み家を引越し、プラス事務所の準備をするという計画性のないことをやっています…。
まだどちらも散らかっていてやらなければいけないことも山積していますが、とにかく一般質問までは落ちつかないなと思っています。
その事務所ですが、これから幅広く市民の方と活用できるようにいろいろ画策しています。

震災からもうすぐ4ヶ月が経ちます。
住む場所を追われ、避難生活をされている方の今後の生活もまだ不透明なまま、やたら偉そうな復興大臣の言動にドン引きするなか、何かこちらでできることはないかと、知人の方から一つ提案がありました。
「現地の人に何かやってもらえないか」。
例えば、アクリル毛糸のたわしを作ってもらうなど、お節介にならない位で避難されている方の少しの生きがいになるようなことができないか考えようというお話です。とはいっても現地の状況がつかめないなか、実際にどうやって現地の方とつながれるかが問題です。
被災地では瓦礫を薪にして販売したり、表札を作るといった活動もあると聞きます。そんな活動を通して、大阪と被災地がつながれないか、そういった活動のコーディネートをしている個人、団体を探しています。
朗報お待ちしています。